小学生・中学生を対象としたバドミントンスクールのご紹介です
多くの仲間やコーチとふれ合い、プレーをする楽しさ・チャレンジをする楽しみ・目標を達成する楽しみを分かち合い、バドミントンの楽しさを共有する。
集団活動に必要なコミュニケーションスキルを養い、バドミントンを通して心身の健全な育成を目指す。また、それぞれの個性を生かし、さらなる成長を促す。
個々の身体能力、またバドミントン技術の成長度合いの差を考慮し、年齢別のカリキュラムに加え、レベルに合わせた指導を行います。また知識を与えるのではなく、子どもたちの発想を促し、自分で考える力を身に付けることによって、目先の能力の差や勝敗に左右されず、長期的な成長を目指します。
当バドミントンスクールではこれらの指導指針をベースに、その年代やレベルに合わせた指導を行います。
バドミントンにおいて重要となる「シャトルを触る感覚」を養うことを大切にし、正しいラケットの持ち方やスイング、フットワークなど、基礎技術の習得に力を入れた指導を行います。ミスを恐れず、積極的にシャトルに触れる機会を増やすことで、段階的にショットの精度向上を目指します。さらに、多くのスキルや戦術を身につけ、選手一人ひとりが自分の持てる力を最大限発揮できるよう、「発想力」や「自ら考えてプレーする力」を育む指導を心がけています。
選手一人ひとりのテクニックやスキルの土台をしっかりと築くことに重点を置き、基礎力の向上を目指したトレーニングを行います。また、毎週のトレーニングでは振り返りと目標設定を取り入れ、バドミントンへの情熱や向上心を育むことを目的とします。さらに、各世代に応じたフィジカルトレーニングやアジリティトレーニングも必要に応じて取り入れ、総合的な競技力の向上を図ります。
※本コースは、体験に来ていただいた際に、担当コーチが一定のレベルに満たしていると判断した場合のみ入会可能とさせていただきます。
札幌市豊平区豊平5条11丁目1-1
※地下鉄東豊線「豊平公園」駅から地下通路直結
スクールの諸事情により活動が中止になってしまった場合は、代替日設定又はイベント開催などで補填させていただく場合がございますので、予めご了承ください。
スケジュールはこちら※諸般の事情により、日程を変更または中止する場合がございます。
スタンダード(小学1~4年生) | 金曜 | 17:00~18:00 | |||
---|---|---|---|---|---|
スタンダード(小学5~6年生) | 金曜 | 18:10~19:10 | |||
アドバンス(小学1~6年生) | 金曜 | 18:10~19:20 | |||
アドバンス(中学1~3年生) | 金曜 | 19:00~20:30 |
1980/11/19生まれ
北海道札幌市出身
2014- 札幌バドミントン協会 強化委員
2014- 北海道バドミントン協会 強化委員
2017- 北海道コンサドーレ札幌バドミントンチーム 監督
2017- コンサドーレバドミントンスクール
日本スポーツ協会公認バドミントンコーチ1
1992/6/29生まれ
栃木県宇都宮市出身
2021- コンサドーレバドミントンスクール
スタンダード | アドバンス | |
月会費(月3回) | 8,000円(税込) | 9,000円(税込) |
---|
当スクールでは、スポーツ傷害保険に加入しております。
詳細はこちらよりご確認ください。